MENU
  • スポーツメンタルコーチングとは
  • プロフィール、資格、実績
  • コース
    • 体験セッションについて
    • 通常コース
  • お客様の声
  • メンタルブログ
  • お申し込み・お問い合わせ
スポーツメンタルコーチ もりかおり丨メンタルの不安を解消し、試合で最高のパフォーマンスを発揮
  • スポーツメンタルコーチングとは
  • プロフィール、資格、実績
  • コース
    • 体験セッションについて
    • 通常コース
  • お客様の声
  • メンタルブログ
  • お申し込み・お問い合わせ
スポーツメンタルコーチ もりかおり丨メンタルの不安を解消し、試合で最高のパフォーマンスを発揮
  • スポーツメンタルコーチングとは
  • プロフィール、資格、実績
  • コース
    • 体験セッションについて
    • 通常コース
  • お客様の声
  • メンタルブログ
  • お申し込み・お問い合わせ

スポーツメンタル/選手向け– category –

  • 「燃え尽き症候群」と「その後」を考える

    燃え尽き症候群はスポーツ選手特有? 燃え付き症候群。バーンアウトとも呼ばれます。一度は耳にしたことがあるワードですよね。 燃え尽き症候群といえば…スポーツ選手。...
    2023年8月31日
    スポーツメンタル/選手向け
  • 試合後のルーティンの重要性について

    大会、試合、レースのあとにできるだけ早くやることがあります。 やらないと勝てません。また、勝ち続けるためにも必要です。 『認知ー振り返りー反省ー改善』をルーテ...
    2023年8月22日
    スポーツメンタル/選手向け
  • ジャーナリング(書くこと)で思考の整理をしよう

    イライラしたとき、モヤモヤするときありますよね。人間なので、そういった感情もあって当然です。そんなときに「ノートに書いて」思考の整理をしてみよう! マインドフ...
    2023年8月14日
    スポーツメンタル/選手向け
  • 「マインドフルネス」で思考とメンタルの整理する

    まずはマインドフルネスって?簡単に一言で説明すると… マインドフルネス…               「いま」「ここ」に集中(瞑想)し、雑念を取り払う 一般的な...
    2023年6月5日
    スポーツメンタル/選手向け
1...345
  1. ホーム
  2. スポーツメンタル/選手向け