質問:うまく行かないとき、どうしてる?
メンタル 2021年10月08日
Last Updated on 2021-10-08 by kaorinco19
皆さんは、自分にどんなメンタルが必要だと思われますか?
どんなメンタルがあれば、「自分の目指すもの」「なりたい自分」になれるでしょうか?
コーチングを通してそのお手伝いをさせていだだきます。
コーチングでは脳の働き、脳科学の観点からもお伝えしています。
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら

自分のことを知る方法として、「自分で自分に質問してみる」のをオススメします。
私はTwitterで不定期に下記のような【質問】をしています。
【質問タイム】
あなたがいま、取り組んでいること(仕事、スポーツ、勉強etc.)。うまく行かない時もあると思います。
そんな時はどうしていますか?答えはリプライでも、心のなかでもOK。
答えは十人十色。正解も不正解もありません😊
考えることが大事なのです✨#メンタルコーチング#香川県 https://t.co/wLYLKEfyY3— もり かおり/スポーツメンタルコーチ/香川県 高松市 (@morikaori_smc) September 5, 2021
誰しも「うまく行かないとき」は必ずあります。
人生はバイオリズムと同じなので、浮き沈み・波があって当然です。
ただ、その浮き沈みにどう対応するか、波に沈んだときの【リカバリー法】があるかないかですね。
『基本に立ち返る』のも一つの方法ですね。
ぜひ自分なりのリカバリー法を見つけてくださいね。
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。