自分を好きになる、とは(前編)
メンタルコーチング 2020年04月25日
Last Updated on 2020-07-26 by kaorinco19
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら

本日お伝えしたいことのまとめ
- 誰しも自分をもっと好きになりたい
- 自分の嫌いなところは性格的なところが多い
- 性格は自分次第で変えていける
- 嫌いな部分を変えられたら自分を好きになれる(?)
もっと自分を好きになれたらなぁ
貴方は自分のことが嫌いですか?
どんなところが嫌いですか?
嫌いなところを書き出してみてください。何個か出てきますか?
誰しも自分の○○なところが嫌い、というのはあると思います。
という私も、以前は自分のことが大嫌いでした。(いまもあるけれど)
・人のせいにするところ
・人に依存しすぎるところ(任せっきり)
・○○すべき、ってカチコチなところ
︙
性格に難あり?
上記で自分の嫌いなところを挙げると…。
自分の性格的なところばかりです。
私も貴方もここで書き出した、自分の嫌いなところって変えていけるんですよね。
自分の努力次第で変えていけるところです。
自分の努力で変えられないこともあると思いますが、性格的なところは自分次第なんですよね。
性格が好転したら?
自分の嫌いな性格を変えられました…として、
「さぁ、これで自分のこと大好きになれますよね?」
え?そんなに変わらない?
後編へつづく
本日お伝えしたいことのまとめ
- 誰しも自分をもっと好きになりたい
- 自分の嫌いなところは性格的なところが多い
- 性格は自分次第で変えていける
- 嫌いな部分を変えられたら自分を好きになれる(?)
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。