パフォーマンスをあげる9つの魔法 ⑨恋愛の魔法
メンタル 2021年07月26日
Last Updated on 2021-07-26 by kaorinco19
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら

最強の魔法
今までの9つの魔法①~⑨のすべてのスイッチを押すことができるのです!!
どんな魔法だったか”おさらい”しましょう。
①アロマ(こちら)
②姿勢(こちら)
③音楽(こちら)
④言葉(こちら)
⑤食事(こちら)
⑥呼吸(こちら)
⑦睡眠(こちら)
⑧笑顔(こちら)
そして、最後に
⑨恋愛 ←いまここ✨
恋愛による効果
例えば、恋愛するとどんな効果があるでしょうか?
自分の見た目に気を配る…姿勢が良くなる
食事に気をつけるようになり…健康、肌荒れが改善
言葉…優しい前向きな言葉を選ぶ etc.
ハッピーホルモンと呼ばれる、オキシトシンの分泌でストレス緩和されます。
コミュニケーション能力の向上
一番はコミュニケーション能力が磨かれること 。
日常生活・スポーツチームでもそうですが、コミュニケーション能力の有無・高低はかなり影響されます。
会社の中でコミュニケーションが取れない、取りづらい…
チームの中でコミュニケーションが取れない、取りづらい…
もしくは、家族・友達・近所の人…と。
チームスポーツだとメンバーとコミュニケーションを取ることは非常に大切ですね。
恋愛によってコミュニケーションを取ることは必須と言えます。
相手の考えていることを聞き出す、自分の考えていることを伝える、
また、”察する”ということもあるでしょうね。
喧嘩をしながらもコミュニケーション能力がアップしていきます。
恋愛はしたほうが良いの??
恋愛禁止のスポーツチームもあります。
学生さんだと部活で禁止されていることもあるかもしれません。
『恋愛はしたほうがいいのですか?(してもいいのですか?)』
→良い恋愛はしたほうが良いと思います!
お互いを尊重できる、お互いに足かせにならない…ような恋愛。
恋愛によって毎日がウキウキして「頑張るぞー!」の気持ちもアップしそうですよね。
恋愛にのめり込んでしまって稽古・練習が疎かにならない、いい恋愛をしてくださいね。
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。