その「思い込み」を変えれば結果が変わる
メンタルコーチング 2021年02月19日
Last Updated on 2021-02-19 by kaorinco19
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里 のプロフィールはこちら
本日お伝えしたいことのまとめ
・今の結果はあなたのセルフイメージ(思い込み)でできている
・思い込みが作られたのは、過去の記憶や経験、周りの声から
・結果を変えたければ、セルフイメージを変えよう
【セルフイメージ】に紐付いた【信念】が生まれ、
その【信念】にふさわしい、【能力】や【行動】をとり、
そして【結果・環境】がやってきます。

誰でもセルフイメージ(自分自身に対するイメージ、思い込み)を持っています。
そのセルフイメージから何が生まれているのか、引き寄せているのか、を図で解説します。
あなたにはどんなセルフイメージがありますか?
「私は○○が苦手だからできない。」
誰もが何かに対して思っているんじゃないかな?
そのセルフイメージ、思い込みではないですか?
私達のセルフイメージが「結果・環境」を作っているとしたら?
上手くいかないことがあって、セルフイメージがその結果を引き寄せていたら?
セルフイメージを良いものに変えていきましょう!

自分自身が持っているセルフイメージでどんな結果を引き寄せているのかな?
(セルフイメージが円の外に広がり、影響を与えています)
テストでいい点が取れないという ”結果”
リレーに出てもビリになる ”結果”
人付き合いが苦手だから引きこもっている ”行動”
○○しなければいけない、と頑なな ”信念” …etc…
セルフイメージは自分自身で作っている場合もあるし、周りからの何気ない言葉で植え付けられている場合もあります。
「あなたは走るのが遅いから…」
「なにをやってもダメなんだから…」
「みんな○○なんだから…」
このように、小さい頃に誰かに言われた一言からあなたの『セルフイメージ』ができることもあります。
それを特定し変えてみると結果が違ってくるのではないでしょうか。
あなたの【引き寄せたい、実現したい結果】はあなたがどんなセルフイメージを持っているかによって左右されます。
素晴らしい夢に向かっていきたい。叶えたい目標があるのなら、それにふさわしいセルフイメージを持つことが大切です。
⇛セルフイメージを望む結果にふさわしいものに変えれば良いのです。
どんな目標を叶えたいですか?達成したいですか?
セルフイメージを変えて、その目標を手にしましょう。
そのためのお手伝いをさせていただきます。
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。