おみくじ、引いた?
メンタルコーチング 2021年01月06日
Last Updated on 2021-01-06 by kaorinco19
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里 のプロフィールはこちら

年が明けて6日。月日の経過は早いですね。
皆さんはお正月、初詣に行かれましたか?行かれた方はおみくじ引きましたか?
私も初詣でおみくじを引いてみました。中吉。
おぉ…まずまず良さそう(^^)と喜んだのも束の間。
一つ一つの項目の内容がなかなか厳しい…。ガーン(・ω・)
良いことだけ信じて、そうでないことは無視しましょう。
全体的に辛抱が大事。時期を待つこと。分相応につとめる。ことで開運するようです。
おみくじに書いてあることが気になってしまったり、良くないなぁ、って人は、書いている内容の捉え方を変えてよう!(リフレーミングといいます)
例えば、私のおみくじだと「待人」の項目。
待人…「差支えがあり来ません」←私が迎えに行きます!
来ないなら、私が迎えに行けばいいよねぇ(^^)
(そういう気概を持っていたい…)
チャンスが来ないなら、取りに行けばいい…って考えに変換できます♪
「これ、どういい変えるの?」って言うのがあれば、教えてくださいね。
いいのを考えてみたいと思います!
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。