Let’s reading 「あなたにとって必要なもの」編。
ホロスコープ/西洋占星術 2018年06月21日
Last Updated on 2020-04-27 by kaorinco19
先日の「天体以外の感受点ってなーに?」の記事に記載した、6つの感受点について
私のホロスコープを例にしてリーディングしてみたいと思います。
今日はDes(ディセンダント)編。
あなたのホロスコープを確認するにはこちら。(Astrodienst様のHPにジャンプ)
出生時間と出生地が分からなければ計算することができません。。。
☆Des(ディセンダント)
「パートナー、ライバルなど他者との接し方」や
「あなたに必要なもの、必要なパートナー」を表します。
私のDes(ディセンダント)は双子座に位置しています。
「他者との接し方」は、好奇心旺盛で友達感覚で付き合う人。
対極のAsc(アセンダント)が射手座ですので、最初はおおらかでアクティブという印象を持たれそうですが、実際に接してみると違っている、ということになりそう。
双子座と射手座の特徴は少し似ている部分もありますので、さほど大きな違いはないのかもしれません。
⇛好奇心旺盛で誰とも友だちになりたい、という願望を持っているという点では合っていると言えます。
ただし、双子座に土星が位置しているため、その思いを抑圧されているようです。
思っていてもなかなかお友達ができないのが現状です。
感受点だけではなく、天体やハウス、アスペクトも影響しています。
「あなたに必要なもの」では、双子座の特徴であるコミュニケーション力を身につけることが必要です。
「必要なパートナー」として理想なのは、自分の持っていないコミュニケーション力を持つ人(双子座的な人)ということになります。
ただし、双子座のパートナーが必要ということではなく、双子座の持つコミュ力とか話題が豊富であったり、情報収集が得意だったり。
他の星座だったとしてもそういう方が良いようです。
⇛大正解。自分が口下手なので、話題が豊富な人に惹かれる傾向があります。

☆Mc(エムシー)
「目指さなくていはならないところ」や「目指すべき方向性」を示します。
私のMc(エムシー)は乙女座に位置しています。
実務能力や管理能力を磨き発揮して、社会に責任感を持って貢献すること。
乙女座は完璧主義で几帳面、実務・管理能力に優れています。その特徴を社会的役割として目指すということでしょう。
⇛事務能力は自分で言うのもなんですが、自負できるものであります。
会社勤めをしていたときは素晴らしいものでした。(手前味噌ww)

☆Ic(アイシー)
「家庭、心の拠り所、人生のルーツ」を示します。
生まれ育った家庭環境により、幼い頃からの人格形成に影響が与えられます。
そういった意味では、母親の性質が自分に影響を与えると言っても良いのかもしれません。
私のIc(アイシー)は魚座に位置しています。
思いやり、優しさのある家庭、他者に尽くす献身的な母親でしたので少なからず受け継いでいる部分はあると思います。
生まれ育った家庭、という意味では黒歴史ですが、母親は素晴らしい人です。
