天体別の星座について 木星編(牡羊座~乙女座)
ホロスコープ/西洋占星術 2018年11月26日
Last Updated on 2020-04-26 by kaorinco19

西洋占星術では10個の天体を10人の人と例えて、私達の中に住んでいると考えています。
一般的に言う星占いは、太陽が●●座のことを指し、その他の天体もそれぞれ
どの星座かに位置しています。
あなたのホロスコープを確認するにはこちら。(Astrodienst様のHPにジャンプ)
木星 ♃…発展、拡大、成功など可能性を広げることを表します。
木星の力を上手く使えれば、発展性のある世界を広げ、幸運をつかめます。
上手く使えないときはチャンスを逃したり、楽観的過ぎるなど過剰になりそうです。
あなたの木星は何座に位置していますか?
木星が牡羊座 ♈
・積極的に行動すること。
一度決めたら突き進むような実行力を大切にしてください。悩むよりも行動あるのみ。
・向いている分野は?…短期の仕事、理美容、機械工業関係、火を使う(ルーラーが火星から)など
木星が牡牛座 ♉
・じっくり、粘り強く継続すること。
決断には時間がかかるかもしれませんが、自分の感覚を大切に。
楽するよりも地に足をつけて。
・向いている分野は?…金融、飲食、美術芸術、装飾、美的感覚を生かす など
木星が双子座 ♊
・軽やかなフットワークと機敏な知性を生かす。
情報通、コミュニケーション能力を発揮すること。文才もあります。
・向いている分野は?…運輸輸送関係、知的産業、デスクワーク、記者、アナウンサー、
通信出版関係 など

木星が蟹座 ♋
・面倒見が良いところ、深い愛情を発揮すること。
面倒見が良いので人に尽くします。居心地の良い空間を創るのも得意。
・向いている分野は?…養育関係、人のお世話をする仕事(介護、保育など)、
インテリア、ホテル など
木星が獅子座 ♌
・自信を持ってリーダーシップと行動力を発揮。目立つことが良い。
何かを創造して自分を表現することや華やかな社交性を生かしましょう。
趣味が仕事になることも。
・向いている分野は?…創作、演出、イベント関係、ゲーム、芸能、児童関係 など
木星が乙女座 ♍
・現実的で真面目な誠実さを生かす。
向上心を忘れずに自分のこだわりや決まりごとを大切に。
・向いている分野は?…実務全般、サービス、医療、教職、秘書 など