天体以外の感受点ってなーに?
ホロスコープ/西洋占星術 2018年06月18日
Last Updated on 2020-05-25 by kaorinco19

西洋占星術では、10個の天体がどこに位置しているか、どのような角度をとっているか、などであなたの性質等をリーディングします。
その他に、「感受点」と呼ばれるポイントがありますのでその意味をご紹介します。
あなたのホロスコープを確認するにはこちら。(Astrodienst様のHPにジャンプ)
出生時間と出生地が分からなければ計算することができません。。。
・Asc(アセンダント) 12ハウスと1ハウスの間のライン。
東の地平線上の太陽が登ってくるポイント。外見や人生への姿勢、無意識の行動パターンなどを表します。
Ascの±5度の天体がある場合、その人に重要な影響を与えると言われています。
・Des(ディセンダント) 6ハウスと7ハウスの間のライン。
西の地平線に太陽が沈むポイント。パートナー、ライバルなどを表します。
・Mc(エムシー) 9ハウスと10ハウスの間のライン。
到達しうる、目指さなくていはならないところ。目指すべき方向性を示します。
・Ic(アイシー) 3ハウスと4ハウスの間のライン。家庭、心の拠り所、人生のルーツを示します。
・ドラゴンヘッド(図を参照) 現世で取り組むと運が開けるギフトポイント。出生時間は不明でもどこの星座にあるかでリーディングできます。
・ドラゴンテイル(図を参照) ドラゴンヘッドの向かい。対極。
過去生で十分に行ってきたこと。
出生時間は不明でもどこの星座にあるかでリーディングできます。