”人のことが気になる”星座ってあって…
ホロスコープ/西洋占星術 2020年01月28日
Last Updated on 2020-07-26 by kaorinco19
香川県高松市
スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら

本日お伝えしたいことのまとめ
- 周りを気にしてしまう性質の人はいる(占星術的に)
- 蟹座、天秤座、乙女座は気にするな、と言っても無理
- その特徴を知りだからこそどうするか?
私は占星術師でもあるので、それぞれの人に合わせたコーチングを行います。
たまには”癒やしの占星スポーツメンタルコーチ”らしい投稿を。
『他人と比べずに、自分と比べよう』
巷でよく言われることですよね。
誰もが一度は耳にしたこともあるかもしれません。
この言葉は全くそのとおりです。
言葉通りできれば苦労はだいぶ減るでしょう!
ただ、分かっていてもできない(周りを気にしてしまう)人もいます。
なぜでしょう?理解力不足?頑固?
それは、他人を気にする星座を持っているから。その性質が出ているだけなんです。
星座は12星座ありますが、他人を気にする気質を持っていると言えば…
蟹座、天秤座、乙女座はトップ3と言えるかもしれませんね。(ランキングは私の所感です)
- 蟹座…人の気持ちを常に考える優しい星座。その分人の目が気になる。
- 天秤座…文字通りバランサーの星座。周りとのバランスを常に気にします。
- 乙女座…完璧主義者ゆえに周りからの評価を気にする。
- 蠍座、双子座…観察、洞察する
- 魚座…みんなのために精神
- 獅子座…気にしないけど注目されたい
- 牡羊座…競争相手がいたほうが燃える
- 牡牛座…のんびりマイペース
- 山羊座、射手座、水瓶座…気にしない
(牡牛、山羊、射手、水瓶以外はその特徴がどう出るか…。例えば、蠍なら観察しすぎて気にしてしまう…とか)
星座によってこのような他人を気にする性質を持っている訳ですから
『他人と比べずに、自分と比べよう』になれない人もいるんですね。
それじゃ…気にしたまま?ということではなく
【自分の特徴を知り(受け入れ)、だからこそどうするか?】にシフトしましょう。
自分が”人を気にしてしまう性質を持っている”ことを知り、受け入れることができたらいかがですか?
「周りが気になる、気にしちゃいけないけど気になる (;_;)。
どうして私は周りを気にしてしまうんだろう…」と思っていたことが
「そっかー。そういう性質かー仕方ないなぁ(^^)」って楽になるのではないでしょうか?
そして、その後どうするか?ここが大事!!
できるだけ人の成績を見ない、
SNSの時間を減らす、
親に人と比べないでと言う(親が誰かと比べてる場合もあり)
など、できることはたくさんありそうですね。
星座(西洋占星術)には10個の天体があって、一般的には太陽星座が自分の星座。
(雑誌などにある星座占いは、太陽星座です)
天体によって司っている意味があり、
- 太陽…社会的な自分、公な自分、目指すもの など
- 月…素の自分、プライベートな自分、性格 など
- 水星…知性、コミュニケーション など
- 金星…楽しみ、美、愛、お金 など
- 火星…行動、チャレンジ、行動 など
- 木星、土星、天王星、海王星、冥王星 とあります。
上記の記事は太陽星座、月星座で見てみると良いと思います。
自分の星座を知りたい方は↓に生年月日などを入力して調べられます。
http://nut.sakura.ne.jp/wheel/horo.html (web:nut’s wheel様)
(出生時間が不明な場合は12:00で。月の動きが速いので時間が不明だと月星座にズレが出る場合あり)
↑分かりづらかったらご質問くださいね!
ちなみに私の太陽星座は天秤座、月星座は魚座。なかなか上位ですね!
本日お伝えしたいことのまとめ
- 周りを気にしてしまう性質の人はいる(占星術的に)
- 蟹座、天秤座、乙女座は気にするな、と言っても無理
- その特徴を知りだからこそどうするか?
お読みいただいてありがとうございます。
コーチング受付中です。お申し込み、お問い合わせはこちらまで。