2020-11-10
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里 のプロフィールはこちら 食事のときは【ベジ(野菜)を先に食べるとよい】と言われたり、【ミート(肉)ファーストがよい】がいいのでは?と言われています。 どちらも効果がありそ […]
2020-10-23
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里 のプロフィールはこちら 柔道家の中山(大住)有加さんの #100日後に腹筋を割る というチャレンジに参加して50日が経過しました。 写真を載せられるほどの腹筋はできていな […]
2020-07-25
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 本日お伝えしたいことのまとめ ・タンパク質とは…肉、魚介類・車でいうと車体・エンジンの役割(筋肉)・タンパク質摂取の上限は体重1kg当たり1g・上限 […]
2020-07-09
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 最近、注目されている「アマニ油」、「えごま油」。テレビなどでもよく取り上げられています。 5大栄養素(詳しくはこちら)の脂質にあたります。「●●脂肪 […]
2020-07-07
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 本日お伝えしたいことのまとめ 3大栄養素→タンパク質、糖質(炭水化物)、脂質 5大栄養素→3大栄養素+ビタミン、ミネラル 栄養素の働きを車に例えると […]
2020-07-05
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら きっかけは私の困りごと 私のふとした呟きに反応してくださったフォロワーさんから教えていただいた、「どくだみ茶」を飲みはじめました。 この呟きの「手指 […]
2020-07-02
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 本日お伝えしたいことのまとめ 筋力トレーニングの後は「栄養と休息」 運動後は筋肉が損傷→回復を繰り返す トレーニング・栄養(食事)・休息で「超回復」 […]
2020-07-01
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 本日お伝えしたいことのまとめ あなたの体、メンタルは食事でできている 青魚に含まれるオメガ3で生活習慣病リスクを減らそう スタミナは糖質(炭水化物) […]
2020-06-12
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら 昔からの言い伝えで【食べ合わせ】について言われています。いま、栄養について勉強しているのですが、その食べ合わせについて疑問に思った食材があるので調べ […]
2020-06-08
香川県高松市スポーツメンタルコーチ もり か緒里のプロフィールはこちら ”梅しごと”とは 梅しごと…梅雨前に梅の実を収穫し、梅干しや梅酒、梅シロップに加工すること 素敵な言葉。丁寧な暮らし…って感じがしますよね。私もでき […]